GIGABYTE製のmini-ITXマザーボード「B550I AORUS PRO AX」を購入しました。
載せたCPUはサポート外のRyzen5 2400G (Zen)ですが、何の問題もなくWindows10が起動し動作しました。もちろん動かない場合は自己責任ですが、動いてくれて良かったです。
このページでは、B550I AORUS PRO AXの組み立てから2400Gのテストまでをレビューします。
箱の裏。
スペック表
GIGABYTE B550I AORUS PRO AX | |
---|---|
CPUソケット | Socket AM4 (Ryzen 5000シリーズ対応) |
チップセット | B550 |
メモリ | 2 x DDR4 最大64GB 5100MHz(APUは5300MHz)までサポート |
PCIeスロット | PCIe 4.0 x16 |
SATAポート | 4ポート (SATA 6Gb/s ) |
M.2スロット | 1 x M.2 PCIe 4.0 x4/x2 (APUはPCIe 3.0), SATA |
1 x M.2 PCIe 3.0 x4/x2, SATA | |
無線LAN | Intel Wi-Fi 6 AX200 |
Bluetooth 5 | |
LAN | 1 x RJ-45 2.5 GbE (Realtek) |
USBポート | 1 x USB 3.2 Gen 2 Type-A |
1 x USB Type-C USB 3.2 Gen 2 | |
4 x USB 3.2 Gen 1 | |
USBヘッダー | 1 x USB 3.2 Gen 1 |
1 x USB 2.0 | |
映像出力 | 1 x DisplayPort 1.4(5120 x 2880@60 Hz)HDCP 2.3 / HDR対応 |
2 x HDMI 2.1(4096 x 2160@60 Hz)HDCP 2.3 / HDR対応 | |
音声入出力 | MIC, LINEIN, LINEOUT |
その他 | Q-Flash Plusボタン |
フォームファクタ | Mini-ITX |
B550I AORUS PRO AXのレビュー
B550I AORUS PRO AXの付属品
上段左からマザーボード、マニュアル、その上の円盤がドライバディスク、エンブレムシール?
下段左からWiFiアンテナ、SATAケーブル 2本、RGB LEDテープ延長ケーブル、ファン電源延長ケーブル、M.2ネジ / M.2ネジ用スペーサー。
静電気防止袋から出したB550I AORUS PRO AX。サイズは170mm x 170mmの正方形です。
こちらはバックパネル。一体型になっています。ディスプレイは3画面出力が可能です。
D-subやDVI、PS/2ポート、USB2.0ポート、S/PDIF(光角型)はありません。
まず最初にCPUとメモリを取り付けました。
CPUはRyzen 3000、4000、5000シリーズのAMD CPUに対応しています。APUは4000シリーズのみです。
詳しくはCPUサポートリストで確認しましょう。
謎の要塞…ヒートシンク。
このマザーボードを持ったとき重いなと思いましたが、原因はコレでした。
NVMe SSDを取り付けるために、このヒートシンクを外します。細長いネジで留めてありました。
何ともうひとつヒートシンクが登場。どないなってんねん。
こちらは小さいネジで留まっていました。
墨を磨るときに使う固形墨みたいな大きさですね。
ヒートシンクの裏側にはビニールが貼ってありました。
NVMe SSDを装着。この上に先ほど外したヒートシンクを載せてネジを締めます。
次にCPUクーラーを取り付けます。
最初にCPUの両脇にあるプラ製のマウントを外し、その上にCPUクーラーを載せネジ留めします。
電源ケーブルは画像右側の白色の4ピンヘッダに挿します。
次に電源ユニットのケーブルを挿します。
メモリの横にある24ピン電源コネクターと、CPUクーラーで使った4ピンヘッダの隣にある8ピン(4+4ピン)コネクターに各ケーブルを挿します。
最後に電源スイッチ用のケーブル(POWER SW)を24ピンコネクターの隣にあるピンヘッダに挿して完了です。
最小構成でパソコンを起動。橙色のLEDライトが光り出しました。(ここでLEDライトがあるのを知る)
UEFI画面(BIOS画面)が出ると思っていたら、取り付けたNVMe SSDの中にWindows10が入っていたためWindowsが立ち上がりました。
サポート外のRyzen5 2400Gで動作テスト
テスト環境
- CPU Ryzen 5 2400G
- M/B B550I AORUS PRO AX (BIOS ver.F11c)
- MEM Crucial ゲーミングモデル Ballistix Sport LT DDR4 3200MHz 8GB x 2
- SSD NVMe WD Blue SN500 500GB
- 電源 SilverStone SST-ST30SF 300W
マザーボード以外はB350で使っていたパーツの流用になります。
B550I AORUS PRO AXの設定はExtreme Memmory Profine(X.M.P.)だけ有効(Profile1)にしただけ、その他の設定はAutoです。
そんな訳でCPUを取り外す作業です。
過去にAthlon64でスッポンした経験があるので、OCCTで温めてからCPUクーラーを外しました。
少しCPUクーラーを捻ったらグリスがぐにゃっとした感触があったので、CPUを温めて正解でした。
残ったグリスはアルコール入りのウェットティッシュで拭き取りました。
高負荷テスト
OCCT 7.1.0でストレステストしました。
1時間テストツールを動かしていましたが、エラーが出ず完走。
CPUの温度は最大値で88度でした。
ベンチマークテスト
ベンチマークソフト | 結果 |
---|---|
3DMark(TIME SPY) | 1319 |
PCMark | 4424 |
Cinebench R23(Multi/Shingle) | 4666/950 |
FF14(最高品質) | 2994 |
PSO2(設定6/設定5) | 3296/8273 |
CPU-Z(Multi/Shingle) | 2331.2/421.3 |
※FF14とPSO2はフルスクリーン、解像度1920×1080でテスト。
ベンチマークテストでも異常が無いことを確認しました。
まとめ
何も異常なし!ブルースクリーンすら見ていません。
NVMe SSDにインストールしていたWindows10も普通に動いていました。
そのあとドライバを入れなおしてベンチマークテストなどをしましたが、問題は見つかりません。Wi-FiやBluetoothもOK。
起動、終了、スリープからの復帰も大丈夫です。
エクセルの作業やデモ版のバイオハザードRE:2、RE:3などで遊んでみましたが、これらもエラーなく普通に動作しました。
試せていないことは環境がない2.5GbE LANです。1GbEで使っていますが、こちらは問題ないです。
アイドルはワットチェッカー読みで21W、OCCT使用時は91~92Wくらいでした。
2400Gを載せた動作テストはエラーが無い無い尽くしで終わりです。