PR

WD Blue SATA SSD 1TB購入レビューとベンチ!WDS100T2B0A

記事内に広告が含まれています。

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0Aを購入しました

久しぶりにパソコンショップに行きWD Blue 3D NAND SATA SSD 1TB(WDS100T2B0A)を買ってきました。 いま本当に容量1TBが必要なのか悩みましたが、安かったし500GBから載せ替えるのもアリだなと思い購入しました。

翌日Amazonで2TBがセールで安くなってて「えー!」となったのがアレでしたが…。

では、いつものベンチマークテストをして色々と調べてみます。

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0Aの箱の裏

こちらは箱の裏側になります。特筆すべきことはありません。

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0Aを開封した中身にはSSD本体のみです

箱を開封するとSSD本体と説明書が入っていました。ネジなどは無いです。

黄色シールを剥がしてSATA端子に接続して利用します。

ちなみに製造日(DOM)は2020年3月で、メイドインチャイナでした。

「CrystalDiskMark 7」ベンチマークテストのWD Blue SATA 1TB 結果

WD Blue 3D NAND SATA SSD 1TBをフォーマットした後にCrystalDiskMark(バージョン7.0.0 x64)でベンチテストしました。Mixの値も載せておきます。

今回のテスト環境

  • OS:Windows 10 pro x64
  • CPU:AMD Ryzen 5 2400G
  • MEM:16GB
  • MB:B350GTN
  • Cドライブ:WD SN500 NVMe 500GB
  • Fドライブ:WD Blue 3D NAND SATA SSD 1TB

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0AのCrystalDiskMark 7ベンチマークテストは速い結果になった

スペック表ではRead 560MB/s Write 530MB/sなので、その通りの性能が出ています。

同製品の500GBや2TBも同じ読書き速度ですが、TBW(総書き込み容量)は容量別になっています。購入した1TBは400TBW。

「AS SSD Benchmark」ベンチのWD Blue SATA 1TB結果

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0AのAS SSD Benchmarkベンチも良好な結果

いつものことですが、AS SSD BenchmarkはCrystalDiskMarkと比べて遅い数値になります。

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0AのAS SSD Benchmarkベンチのコピーテスト結果も速い

コピーベンチマークは過去に購入したSATA SSDより速い結果が出ました。

実際にWD Blue SATA 1TBへファイルを転送した結果

フォルダのサイズは約47GBでファイル数は576です。

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0Aのファイルコピーをテストしたが速度低下も少なく良い結果になる

今度は実際にファイルをコピーしてみました。今まで(500GBクラスのSSD)は400MB/s台をキープする感じで推移していましたが、WD Blue 3D NAND SATA SSD 1TBは500MB/s前後で推移しました。正直こんなに変わると思っていませんでした。

テスト開始時の山はコピー元がNVMe SSDなのでキャッシュの影響かと思われます。

「ATTO Disk Benchmark」ベンチのWD Blue SATA 1TB結果

WD Blue 3D 1TB WDS100T2B0AのATTO Disk Benchmarkベンチは最高速

ATTO Disk Benchmarkは持っている他のSSDよりWriteが速い結果となりました。510MB/s台は初です。

「CrystalDiskInfo」でもWD Blue SATA 1TBをチェック

記録としてCrystalDiskInfoの表示を保存しました

CrystalDiskInfoでチェックしてみるとベンダ固有が目立ちます。どうやらWD SSDはこのような表示になるようです。あとでWD専用のツールを入れて確認してみます。

それから、ファイルを100GBほど連続でコピーしたら温度が42度表示でした。

CrystalDiskInfo 8.8.1で調べたらベンダ固有が無くなった
[追記]CrystalDiskInfo 8.8.1を入れたら全ての項目が表示されるようになりました。

WD Blue SATA SSD 1TBは期待以上の性能

買って良かった。ただそれだけです😎

SATA接続のSSDなので上限はわかっていますし、NVMe SSDと比べれば速度は劣ります。メリットは価格と自分の環境ではSATA接続の方が使いまわしができて良いことですね。

今回はじめで1TBのSSDを購入しましたが、他のレビューを見るとゲーム機PS4用に購入される方が多い印象を受けました。最近のゲームは100ギガクラスのもあるようなので、500GBのSSDではちょっと足りなさそうに感じるのかもしれません。

それから容量が1TBもあればNASでも使ってみたくなります。ただ、LANが1GbEだとSSDの意味がないので5GbE以上のローカルネットワーク環境を整える必要が出てきます。

自分の場合、NASの利用頻度とコストを考えるとまだ手を出しにくいです。USB3.0接続でも良いじゃんになってしまいます。

最近発売されたAMD B550のマザーボードには2.5GbE LANが載っているモノがあるので、そういうのを買ったら挑戦したいですね。