パソコンびより

おすすめっす

BlueStacks5のAndroid 9 Pieを試したみた
TUF Gaming VG249Q1R-Jゲーミング液晶を購入したのでレビューします
FILCOのMajestouch Stingrayロープロファイル 赤軸 メカニカルキーボードを購入レビュー
WD Blue SATA SSD 1TB購入レビューとベンチ!WDS100T2B0A
BenQ GW2480を購入して半年以上使ったレビュー!GW2480Eと同型です
CrucialのSSD「MX500」500GBのレビュー!買って良かった

新着記事

HDD

SATA HDDの端子を破壊!?ピン折れが軽傷だったので修理して復活

先日、バックアップを取るためHDDを入れ替える作業をしていました。電気も点けず暗闇で作業していましたが、なかなかHDDのSATA端子にケーブルが刺さらず難儀していました。 結局は部屋の明かりを点...
2021.09.09 2021.12.02
HDD
アプリ

BlueStacks5のAndroid 9 Pieを試したみた

BlueStacks5の推奨動作環境 BlueStacks4 BlueStacks5 OS Windows7 以上 Wi...
2021.08.31 2021.12.02
アプリ
Windows11

DeskMini A300 2200Gに正式版Windows11 proをインストールした!IPと変化なし

先日、Windows11 Insider Preview版をインストールしたので記事にします。 追記:Windows11が10月5日にリリースしたのでインストールしました。アプリの起動も...
2021.07.11 2021.12.02
Windows11自作パソコン
SSD

PHISON PS5012-E12S 512Gを購入!M.2 NVMe SSDベンチ レビュー

先日、PHISON PS5012-E12S 512Gを購入しました。正直買う予定は無かったのですが、セールに釣られてつい買ってしまいました。 このM.2 NVMe SSDはたぶん市販されてい...
2021.01.15 2021.12.02
SSD
周辺機器

サンワサプライの400-SKB057R 赤軸 メカニカルキーボードを購入したのでレビュー

先日400-SKB057R 赤軸を購入したのでレビューします。中華軸なので打ち心地はいまいちですが、キーボードの高さが低くパームレスト無しで打てます。打鍵音は静かな方でしたので、音が静かなメカニカ...
2021.01.05 2021.12.02
周辺機器
次のページ

カテゴリー

  • HDD
  • NAS DS220j
  • SSD
  • Windows11
  • アプリ
  • 周辺機器
  • 自作パソコン
ときどきスマートフォン

ときどきスマートフォン

© 2010-2023 パソコンびより.